子育て支援センター・子育てルーム
育児やしつけのこと、遊び場や友達のこと、身体のことなど、ひとりで悩んでいませんか。
支援センターは、就学前のお子さん、お母さん、どなたでも気軽に集まって子育ての相談や情報交換をしたり、お友達をつくる場所です。遊びに来ませんか。無料で利用できます。
<ご利用にあたって>
・未就学児のお子さんと保護者の方で、市内在住の方(里帰り等も可です)であればどなたでもご利用いただけます。
・これから出産をむかえる妊婦さんもご利用いただけます。
・ルーム内は飲食はできませんが、水分補給のために、水筒(水やお茶)は用意してください。
・ミルク用のお湯は用意してあります。
・着替えやオムツ、おしりふき、おむつ替えシートなど、お子さんのお世話に必要なものはご持参ください。
・詳しい予定や子育てルームからのお知らせを随時ご案内しております。「お知らせ」「今月の予定表はこちら」をご覧ください。
住 所 | 北海道 岩見沢市東町1条8丁目 932-67 |
---|---|
TEL・FAX | 0126-23-8899 |
利用時間
曜日・時間 | 午前 (10:00~12:00) |
午後 (14:00~16:00) |
---|---|---|
月曜日 | フリー | フリー |
火曜日 | フリー | 第2・4火曜日 ラッコランド |
水曜日 | フリー | フリー |
木曜日 | ぱんだサークル | フリー |
金曜日 | フリー | フリー |
土曜日 | フリー | お休み |
育児相談
乳幼児期の子育てに関する相談を受けています。
こんな時どうしたらいいの?
誰かに聞いてみたいと思ったら相談下さい。
秘密厳守いたします。
面接相談 | 子育て相談室・ルーム 9:00~16:00(土曜日は午前のみ) |
---|---|
電話相談 | TEL:0126-23-8899 9:00~16:00(土曜日は午前のみ) |
Eメール相談 | ikuzi111@educet.plala.or.jp 随時受付中 |
お知らせ
<お知らせ>
●新年は1月6日(月)から開館します。今年もよろしくお願いします。
<1月の予定>
●もちつき 1月7日(火)10時20分までに集合 こども園にて未満児クラスと合同でもちつき体験をします。※申し込みいっぱいになりました。
●雪遊び 1月8日(水)、1月17日(金)、1月24日(金)10:30~11:15 園庭で雪遊びをします。スノーウェア、手袋、帽子、足カバー、スノーブーツを準備してください。保護者の方も雪遊びができる服装でお越しください。お部屋の中で遊ぶこともできます。
●ローリ先生と遊ぼう 1月28日(火)10時半から 英語のふれあい遊び歌遊び。こども園2歳児クラスと合同で開催する場合があります。※1/14より申込受付 ●ハッピーチェリーひろば 1月10日(金)10時から12時 ふたごちゃんなど多胎児親子の時間です。※申込不要
●おはなしのじかん 1月31日(金)11:20から 絵本の読み聞かせ、わらべうたあそび、パネルシアターなど親子で楽しみましょう。※申し込み不要
●ラッコランド 妊婦さんや1歳半までのお子さんの時間(第2と第4火曜14時から16時)です。
②1月14日(火)自由遊び後、15時ごろからふれあい遊び、わらべうた、絵本のよみきかせなど※申込不要
①1月28日(火)ベビーとママのためのヨガ講習 14時集合。ベビーのタッチケア、マッサージ、お母さんのための骨盤矯正ヨガ。持ち物:タオル2枚、ベビーオイル(あれば)、飲み物、保護者の方は動きやすい服装でお越しください。予防接種等接種後24時間以内のご参加はできません。月齢12か月ごろ(歩行前まで)のお子さんが対象です。※事前にお申し込みください(電話可)。
※各行事や講座には参加費はかかりません。お気軽にご参加ください。
※申し込みが必要な行事は、予め来園時にお申し込みいただきますようご協力をお願いします。
※参加者が多い場合はキャンセル待ちとなる行事もございます。ご了承ください。
<子育てルームより>
●2024年もたくさんの親子さんとのふれあい、おしゃべりが楽しい支援センターでした。新年度もお会いできることを楽しみに待っていますよ。寒い冬ですが、お部屋を暖かくしてお待ちしておりますので、元気に遊びに来てくださいね!(2024/12/27)
●雪が本格的になってきましたね。体調管理も難しいところですがお元気ですか。支援センターでは、1歳児さんを中心に就学前のお子さんが集います。異年齢ならではの温かい触れ合いもあり心がほんわかする時間もありますよ。寒い季節、誰かと寄り添うと気持ちが温まります。ぜひ遊びに来てくださいね。(2024/12/10)
◎申込み・お問合せ(TEL:0126-23-8899)